ゲストハウス発のオンラインサロン!?

おはようございます。

親ができ婚だったということを

最近知った25歳ushiyadoスタッフ竜太郎です。

これからのushiyadoの戦略として

地元の交流をコンテンツとした

オンラインサロンを立ち上げ、

その中で

「スキル」や「資産(道具)」を

「シェア」する流れを創り、

オンラインサロンの売り上げを

「シェアする人」に振り分け、

その結果

「観光地を目指す旅行」から

「観光地に住んでいる"ヒト"を目指す旅行」

に観光業はシフトさせていく、

みたいなことを以前ダラダラ語りました。

なのでushiyadoが先陣切って

「資産(道具)」を「シェア」します。

まだ実験の段階なので

宿に泊まってくれた人限定ですが

「冬用ブーツ」を無料で貸し出しいたします

本州の人とかなかなかこんな

しっかりした靴持ってないでしょうねー

これがあればちょっとやそっとの雪なんて

へっちゃらで歩けますよー。

今は宿に泊まってくれた人限定ですが

ushiyadoに関わってくれる人々の枠組み

「ushiyadoファミリー」ができたら

そこの人たちはみんな借り放題とかに

したいですねーー

「僕はこんなの貸してあげるよ!」

とか言い出してくれる人とか出てきたら

面白くなってきそうですね。

そうなるように頑張ります✌︎('ω'✌︎ )

さらにさらに!

ushiyadoは現在行われている

「なかしべつ WINTER ACTIVE FAIR 2019」

にも参加しております。

うちの宿では

「バター作り&のんびり朝食」ということで

牛乳からバターを創る体験と

そのバターを使った朝食をご提供させていただいています。

新鮮な中標津牛乳から作られるバターを

高級家電BALMUDAで調理した

焼きたてトーストにたっぷり塗って

頂いちゃってください^_^

昼間にスノーモービルやスノーラフティング

で思いっきり遊んだあと

街中で温泉入ったり美味しいもの食べたり、

そのあとushiyadoに戻って

今日は楽しかったね、と飲み直し

朝は美味しいバターを使った朝食を食べて

ゆったり朝を満喫する、、、、

そんな感じで中標津を満喫すれば

いいんじゃないかな!!!!✌︎('ω'✌︎ )

バター作り体験要予約なので

お気軽にお問い合わせくださいませーー

現場からは以上でーす。

北の国の東側から

働き方改革があるなら暮らし方改革もあってもいいんじゃないか、ということで移住に関する情報を中標津から発信するブログです。移住に関する一般的な情報から中標津ののグルメや観光情報も発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000